こんにちは。
西原敦子です。
今日の広島は曇っていて
そろそろ梅雨の気配です。
我が家の裏山からは
緑が萌えるようなグリーンノートの香りと
イノシシ?キツネ?野生動物が
茂みの奥でひっそり暮らす気配が。
先日スカイプセッションを受けていた時
ウチのチャッピーちゃん
(17才のおばあちゃん犬)が
ウロウロ~と、落ち着かなくて
アニマルコミュニケーターでもある
シータヒーラーのえつ子さんに
チャッピーと少し話をしてもらいました。
なぜ抱っこされてるとき
私の鼻をカジルの?
⇒視力の遠近感がなくなっていて
耳も少し遠くなってるらしいです。
なぜ落ち着かないの?
⇒私が不安を抱えているのを感じてる。
そして
私の手のひらの温かさが好き!
もっと頭を触ったり撫でてほしい!
・・・
えつ子さんがチャッピーの話を
聞いてくれている間
不思議なことに
チャッピーは吠えるわけでもなく
なにやら
めっちゃ犬語で話してる!
(ワワン ワワワワワ~ン♪
)
チャッピーも言いたいことが言えて
気がすんだのか?
アクセスバーズ®(頭のツボ押し)を
してあげると気持ち良く寝落ち。
家族だから何でもわかってるつもりが
お話を聞いてみると彼女なりに色々考えてる。
もっとチャッピーの気持ちを知りたいし
どうぶつ達の声をきいてみたい!
どうぶつ達も私たちにお話ししたいことが
たくさんありそうです。
えつ子さんのブログはコチラ
よろしければ、↓のバナーを
ポチっと押してください☆
ありがとうございました。