こんにちは。
西原敦子です。
私が住んでいる呉市焼山の隣町にある
筆の里工房を訪れました。
展覧会をやっていて、見終わる頃にはなにやら
気分だけはアーティスト♪
安達春汀(しゅんてい)さんは書を書いて、木に刻し、
彩色して仕上げ、額装までされておられます。
厳島神社の入口に掛けてある、
『国寶厳島神社』の文字も春汀(しゅんてい)さんに
よるものだそうですが、古くなったので今度は
書だけでなく、木に文字を刻んで文字に金色の
彩色がしてあるそうです。
(地元なのにちっとも知らなかったー(・_・;))
別のフロアで、絵手紙体験をさせてもらえるとのことで
個性的なネギ坊主ちゃんを描いてみました~♪
華やかさはないけど、まっすぐ伸びて
アフロヘアのようなネギ坊主を観察しているうち
ネギ坊主ちゃんと自分自身を重ね合わせて
自然に言葉が浮かんできました。
ネギ坊主ちゃんをフラワーエッセンスにするとしたら・・・
私は私。
人と違う自分の個性を認めることができる
という感じの効果が期待できそうかな~?
楽しかったですよ~w
心地いいサロン『ディーヴァ』
営業日:月、木、土、日曜日
営業時間:10:00~17:00
場所:呉市焼山東
◆セッションメニュー
◆イベントセミナー一覧
◆個人セッションのご予約
◆フラワーエッセンスのお申込み
◆サロンへのアクセス
簡単!予約・お問い合わせ先 24時間受付
How does it get any better than this?
営業日:月、木、土、日曜日
営業時間:10:00~17:00
場所:呉市焼山東
◆セッションメニュー
◆イベントセミナー一覧
◆個人セッションのご予約
◆フラワーエッセンスのお申込み
◆サロンへのアクセス
簡単!予約・お問い合わせ先 24時間受付

How does it get any better than this?