
シータヒーラーあっちゃんの
スピリチュアルな日々を
時に楽しく


たまには大マジメに

敦子節炸裂

皆さん
こにゃにゃちは~
なぜかフラワーエッセンスを飲み忘れる
これって、実は
フラワーエッセンスあるあるなんよ~
なぜかフラワーエッセンスを飲み忘れるときは?
それは・・・
今のところ、もうそのエッセンスは必要ない
と、いうときなんじゃ
逆に
そのエッセンスが必要な時は
何度も飲みたくなるものなんよ~
フラワーエッセンスは
エネルギーが入っているもんじゃけ
エネルギーが足りなかったら
エネルギーを補ってくれるエッセンスが飲みたくなるし
エネルギーが満ち足りて来たら
自然に飲み忘れたり、もう必要ないと感じることがあるよ~。
【関連記事】どのエッセンスを飲めばいいの?~フラワーエッセンスの選び方
フラワーエッセンスの飲み方
たっぷり楽しめるフラワーエッセンスの使い方
フラワーエッセンス☆これだけはご注意を!
フラワーエッセンスの成分自体はお水と保存用用のブランデー、あとは、お花のエネルギーでできとるんよね。エネルギーは目には見えないけど、しっかり私たちを助けてくれるし、ちゃんと呼応しとる。
エッセンスを飲みたくなったり、飲み忘れたりするのは潜在意識の正直な反応です。
面白いよね~では、では~
■ヒーリングサロン ディーヴァ■
呉市焼山東の自宅サロンです。
営業時間:10時から21時 (サロンで対面の場合は18時まで)西原敦子とサロンについて
プロフィールとサロン情報
無意識のレベルから深い癒しとクリアリング
ご提供中のセッションメニュー
自分で自分を癒せるセミナー
募集中の講座(予定以外でもリクエスト開催可能です!)
シータヒーリング®セミナー
開催可能な講座
お問い合わせはこちらから
問い合わせ
幼少の頃から感受性の強さに悩み、2004年レイキマスターを取得、2008年5月にオーストラリア・ブッシュフラワーエッセンスに
偶然出会った3か月後にシドニーで開催されたオーストラリア・ブ
ッシュフラワーエッセンスワークショップレベル3を受講。PHI
コルテフラワーエッセンスプラクティショナー。2010年シータヒー
リング®基礎セミナー受講を皮切りに、2019年シータヒーリング®
マスターインストラクターの称号を取得。