Quantcast
Channel: 思い込みを変えて望む現実を引き寄せるシータヒーリング&フラワーエッセンス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1747

フラワーエッセンスの飲み方

$
0
0

 

 

今回は

フラワーエッセンスの飲み方について

お伝えしま~す。

 

 

 

下差しフラワーエッセンスの記事はコチラから

 

 

 

フラワーエッセンスは

スポイドがついた遮光瓶に入っています。

 

 

IMG_20170824_151439438.jpg

 

 

通常は

フラワーエッセンスのメーカーごと

1度に使用する滴数の目安があります

 

 

IMG_20170824_214318079.jpg

 

 

たとえば

オーストラリア・ブッシュ・フラワーエッセンスだと1日2回7滴飲みます。

 

 

数種類のエッセンスを混ぜて飲む場合など

 

 

1日に何回 何滴飲んだらいいのか?

ペンデュラム(振り子)で確認します。

 

 

 

※飲み物に入れてエッセンスを飲む場合は

カフェインが入っていないもの

 

 

※ペットボトルやバスタブに入れる場合は

基準の滴数の倍数をいれてください。

(何倍投入するかはペンデュラムでチェック、もしくは直感できめてくださいね)

 

 

早くエッセンスの効果を感じたい方は

 

 

1回にスポイドでジャーっと

1日に何度も飲むのも
実はアリなんです。

 

 

 

※ただし飲む間隔は1時間以上空けて飲んでくださいね。

 

 

 

エッセンスは基本的に

ご自分の感覚や直感を大事に

使っていただいて大丈夫です!

 

 

【関連記事】
右矢印ご自分専用のフラワーエッセンスのご注文はこちらです。

 

 

■ヒーリングサロン ディーヴァ■

呉市焼山東の自宅サロンです。

営業時間:10時から21時 (サロンで対面の場合は18時まで)
星西原敦子とサロンについて右プロフィールとサロン情報

クローバー無意識のレベルから深い癒しとクリアリング右ご提供中のセッションメニュー
本自分で自分を癒せるセミナー右募集中の講座(予定以外でもリクエスト開催可能です!)

メモシータヒーリング®セミナー右開催可能な講座

手紙お問い合わせはこちらから右問い合わせ 

 

 

image■西原敦子 プロフィール■ 広島・呉市自宅サロンで活動中

幼少の頃から感受性の強さに悩み、2004年レイキマスターを取得、2008年5月にオーストラリア・ブッシュフラワーエッセンスに偶然出会った3か月後にシドニーで開催されたオーストラリア・ブ
ッシュフラワーエッセンスワークショップレベル3を受講。PHIコルテフラワーエッセンスプラクティショナー。2010年シータヒーリング®基礎セミナー受講を皮切りに、2019年シータヒーリング®マスターインストラクターの称号を取得。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1747